こんにちは!ふくまるです。
3299 ムゲンエステートから株主優待が届いたのでご紹介します!
ムゲンエステートってどんな会社?
1990年に設立した会社で、事業内容としては不動産買取再販事業と不動産賃貸事業。
余談ですが、事業内容について2chでは何故か悪いスレが乱立してます。
どの会社も2chではそういうものなんでしょうか。
5年間横浜F・マリノスのスポンサーになっていましたが、2021年から?外れていますね。
株価

ここ2年間の株価はこんな感じ。
コロナの影響が大きかった時は370円くらいまで下がりましたが、最近は500円行かないくらいの価格で推移してますね。

ちなみに私は600円で購入したのでかなりの高値です!!!
優待と配当金
配当金は年1回12月で、ここ5年の配当金はこんな感じ
2017年 25円
2018年 30円
2019年 30円
2020年 10円
2021年 10円(予想)
予想配当利回り 2.13%
優待は100株、500株、1,000株保有でそれぞれ千円、2千円、3千円のクオカード。
継続保有1年以上が条件です。
優待利回り 株価483円(2021年10月3日の終値)の場合
100株保有 2.07%
500株保有 0.83%
1,000株保有 0.62%


クオカード優待便利だし狙ってる方多いですよね。
余談ですが昔エリアクエストっていう会社の株をクオカード目当てで買って痛い目にあいました。
投資家界隈がかなり荒れた事件なので覚えている方も多いはず
最も効率のいい100株保有した場合の、配当金+優待利回りが4.14%なので、利回りは悪くないです。
内容もクオカードですし。
ふくまるのポジション
ここまでつらつらと書いてきましたが、秋の日本株整理祭りで書いたように実は私既に売却、、というか損切しちゃってます。
なんせ買値が600円でしたし、、笑
利回り的には悪くないので、優待投資家さんなら購入の選択肢に入ると思います。
金額も1単元で5万円いかないですし。
話しに落ちがなくて申し訳ないですが、以上ムゲンエステートの株主優待が届いた話でした!
最後までご覧いただいてありがとうございましたー!!
投資と趣味のアウトドアを投稿するTwitterもやってるのでぜひ!フォローお願いします。
TwitterからInstagram、YouTubeにも飛べます^^
ブログ村のランキングにも参加しています!下のバナーをクリックしてくださると、モチベーションにつながって嬉しいです!
にほんブログ村
コメント