こんにちは!ふくまるです!
2021年ラスト!12月の ポートフォリオ を公開します!
前回のポートフォリオはこちら
アセットアロケーション
今月のアセットアロケーションはこちらっ

11月末にSOXLを1株購入。
そのほか特に変更点はないです。
ポートフォリオ(投資信託)
.png)
口座 | 銘柄 | 金額 | 割合 | 評価損益 | 前月比 |
特定(楽天) | eMAXIS Slim米国株式 (S&P500) | \1,909,726- | 73.3% | +383,882円(+25.15%) | -33,521円 |
積み立て NISA(楽天) | eMAXIS Slim米国株式 (S&P500) | \386,748- | 15.5% | +36,748円(+10.49%) | +51,333円 |
特定(LINE) | eMAXIS Slim米国株式 (S&P500) | \65,400- | 2.6% | +10,108円(+18.28%) | -122円 |
特定(SBI) | iFreeレバレッジ NASDAQ100 | ¥99,182- | 4.0% | +9,181円(+10.2%) | +31,833円 |
特定(SBI) | SBI-SBI・V・S&P500 インデックス・ファンド | ¥41,247 | 1.6% | +1,246円(+3.11%) | +20,759円 |
評価損益ではプラスですが、今月は全体的に渋かったですね!
新規購入していない楽天証券とLINE証券の特定口座は、前月比にそのまま下落があらわれています。

ふくまる
上がっても下がっても、特に気にせず突っ走ります!笑
ポートフォリオ(国内株式)
.png)
証券 コード | 銘柄 | 保有数 | 金額 | 評価損益 |
2928 | A-RIZAP G | 400 | ¥62,800- | -16,400円(-20.71%) |
3140 | BRUNO | 200 | ¥175,400- | +30,400円(+20.97%) |
7412 | アトム | 100 | ¥77,100- | -100円(+-0.13%) |
7421 | カッパ・クリエイト | 100 | ¥134,000- | -900円(-0.67%) |
8591 | オリックス | 101 | ¥227,149- | +54,338円(+31.44%) |
9980 | MRK HLD | 400 | ¥52,000- | -26,500円(-33.67%) |
2375 | ギグワークス | 100 | ¥47,800- | -15,700円(-24.72%) |
合計 | ¥776,249- | +25,238円(+3.36%) |
めでたく全銘柄先月よりも下がってます!
特に!ライザップとMRKHDは一体どこまで下がるのでしょうか(笑)
少しあがったと思ったら一気に下がるので、今後が楽しみです、、悪い意味で。
米国株式(SOXL)、暗号資産(ビットコイン)
SOXLを11月末に1株購入して現在7,667円。
ビットコインが188,174円になっています。
ビットコインはガクッと価格が下がったタイミングで資産内の保有割合が5%くらいになるように少し買い増ししています。
FIRE達成までの進捗率
目 標:5,000万円
現 況:3,938,236円
進捗率:7.88%
国内株式が不調なこともあり先月よりも半歩後ずさる形になりました。
年内最後のポートフォリオ公開記事なので、いい結果で終わりたかったですがこればかりは仕方ないですね。
2022年の初回はきっと爆益に違いない!と思いつつ前向きにいきたいと思いますっ!

最後までご覧いただきありがとうございましたー!
Twitter、Instagram、YouTubeもやっているので、よかったらご覧ください!
ブログ村のランキングにも参加しています。下のバナーをクリックしていただけると、モチベーションにつながって嬉しいです!
にほんブログ村
コメント