家飲み派必見!韮崎市の ふるさと納税 はお得なウイスキー3本セット

ふるさと納税
スポンサーリンク

こんにちは!ふくまるです!
2021年の ふるさと納税 の返礼品が届いたので紹介します!

スポンサーリンク

今回もらった ふるさと納税 の返礼品

今回いただいた返礼品はこちら!

〇寄付自治体 山梨県韮崎市
〇寄付金額 11,000円
〇返礼品 甲州韮崎ウイスキー ORIGINAL(700ml)2本
               GOLD(700ml)1本
〇還元率 30.4%(2022年1月16日時点のAmazon価格で計算)

寄付金額約1万円で、合計2リットル以上のウイスキーがもらえるなんて!
普段から家で飲む人にとっては嬉しい ふるさと納税 ですね。

スポンサーリンク

返礼品の紹介 甲州韮崎ウイスキー

株式会社サンフーズが製造するウイスキーで、商品名に韮崎と入っている通り韮崎市の工場で製造されています。
今回いただいたのはORIGINALとGOLDですが、この他にピュアモルト、クリアブレンド、ザ・プレミアムという商品も販売しています。
ORIGINALはスーパーや薬局でもよく見かけますね。

正直お酒に詳しくなくていい説明ができないので、気になった方はホームページをご覧ください(笑)

韮崎市ってどんな町?

韮崎市、、読み方難しいですよね。「にらさき」って読むみたいです。
あのもつ鍋に入れると美味しい野菜のにらですね。

韮崎市は山梨県北部に位置していて、七里岩(しちりいわ)っていう断崖絶壁の大きな岩が有名で、この七里岩に町を分断された珍しい地形の町なんだとか。
で、この七里岩の先がにらの葉の先に似ていることから、韮崎市という名前になったっていう由来があるそうです。

ふくまる
ふくまる

地名の由来ってそんなに気にしたことないですけど、調べてみると面白かったりしますよね。

ごぼうや桃、ぶどう、鮎が特産品。
返礼品も豊富で、ウイスキーの他にもワインや甲州牛、コーヒー、雑貨など返礼品を眺めるだけでも楽しかったです。
ちなみに私は楽天ふるさと納税から返礼品を選びました。

まとめ

以上、山梨県韮崎市の返礼品、ウイスキー3本セットの紹介でした!
私は家飲みはもちろん、キャンプでもずっとハイボールを飲んでるハイボール党なのでこの返礼品は嬉しすぎます。
市のホームページにはふるさと納税のPR動画なんかも掲載されてたので、気になる方はぜひ見てみてください!

最後までご覧いただきありがとうございましたー!
TwitterInstagram、YouTubeもやってるのでよかったらご覧ください。
ブログ村のランキングにも参加しています。下のバナーをクリックしていただけると、モチベーションにつながって嬉しいです!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました