(紹介) moz OUTDOOR BOOK の ホットサンドメーカー がコンパクトでかわいいのでおすすめです【本と付録のどっちがメイン?】

アウトドア用品紹介
スポンサーリンク

こんにちは!ふくまるです。
今回は2021年11月5日に宝島社から発売されたmoz OUTDOOR BOOKの ホットサンドメーカー をご紹介します!

この他のアウトドア商品紹介記事はこちらをご覧くださいっ

スポンサーリンク

moz OUTDOOR BOOK ホットサンドメーカー 概要

発売日 2021年11月5日
出版社 宝島社
価格 2,530円(税込み)

セブンイレブン、セブンネットショッピングで購入できます!

スポンサーリンク

重さとサイズ

セット内容はこんな感じ。
本体とメイン?の本が入っています。

ちなみに本体は分割可能。
最近だとダイソーがホットサンドメーカーを発売して話題になりましたが、ダイソーのは分割できないんですよね。
使いやすさを考えるとやっぱり分割できたほうが便利だと思います。

重さは全部で441g
フライパンとして片面だけ使うなら約220gですね。
思いのか軽いのか、あんまりホットサンドメーカーの重さをはかったことがないのでわかりません(笑)

全長は約39cm、持ち手が約21cmくらいです。

早速使ってみました

どうですか?映えてますか?笑
折角だから焼き目も見てもらいたかったのに、切った写真しか撮ってませんでした。
エルクの焼き目は買ってからのお楽しみということでお願いしますっ

動画も撮影したので、ショート動画で後日YouTubeに投稿予定です!

まとめ

取っ手が取れて、焼き目もしっかりつくのでコンビニで気軽に買えるという点ではおすすめのホットサンドメーカーです。
ただ、価格は2,530円ということで普通にアウトドア用品店やホームセンターでも購入できる価格なので、コスパはあまりよくないですね。
フレイムストーブとかで有名なナフコさんなら1500円程度で購入できます。

とはいえ、エルクの焼き目がかわいいことや取っ手が取れること、持ち手が木でできているのでお洒落なことなど、デザイン重視の方には十分おすすめできる商品だと思います。
もちろん私もこれから使い倒したいと思ってます。

まだ発売して間もないので購入可能だと思います。
気になる方はセブンイレブンにGo!!

最後までご覧いただきありがとうございました!
TwitterInstagramYouTubeもやっているのでよかったらご覧ください!
また、ブログ村のランキングにも参加しています!下のバナーをクリックしていただけるとモチベーションにつながって嬉しいです!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました