こんにちは!ふくまるです!
SFPホールディングスから株主優待が届いたのでご紹介します!
SFPホールディングス について
SFPホールディングス といえばなんといっても磯丸水産!
浜焼きと蟹みそをつまみながら飲む日本酒は最高ですよね!
磯丸水産以外だときづな寿司でも使用できるので、優待を使ってお寿司食べ放題もできちゃいますね。

きづな寿司は、うになどの高級ネタも食べれるので大好きです。
株価やら配当金やら

コロナ禍に入って、2,400円を超えていた株価が現在は1,500円程度まで下がり、戻る気配がなさそうです。
優待目当てで買っていた人の中には血涙を流した人もいるのではないでしょうか。
配当金はこんな感じ
2018年2月 13円
2018年8月 13円
2019年2月 13円
2019年8月 13円
2020年2月 0円
2021年2月 0円
コロナ禍に入り無配になりました。
2022年2月予想は0円~6円になっています。(2021年11月14日時点)
株主優待
株主優待は年2回、保有株数に応じたお食事券がもらえます。
100株 4千円×2回
500株 1万円×2回
1,000株 2万円×2回
一番利回りがいいのは100株保有の場合ですね。
きづな寿司の食べ放題が大体4千円くらいなので、1人なら年2回ちょっとお高いお寿司を満喫できます。
テイクアウトにも使用可能で、個人的には磯丸水産のテイクアウトの、磯丸焼きセットがコスパ最高でおすすめです!
最後に
以上、SFPホールディングスの株主優待の紹介でした!
個人的にはかなりお気に入りの優待銘柄だったのですが、コロナ禍に入り含み損がすごかったこともあり既に売却済となっています(関連記事:秋の日本株整理祭りを行いました)
購入を検討している方は、もう少し様子を見てからがいいかな~なんて思ったりしてます。
とにもかくにも最後の株主優待、無駄にしないように大切に使います!!
最後までご覧いただきありがとうございました!
Twitter、Instagram、YouTubeもやっているのでよかったらご覧ください!
ブログ村のランキングにも参加しています。下のバナーをクリックしていただけると、モチベーションにつながって嬉しいです!
にほんブログ村
コメント